引越しレンジャーは、一般社団法人日本リユース・リサイクル回収事業者組合に加入し、日々「不用品」を再利用や再資源化することを考えています。

免許・資格

お引越しや生前整理・遺品整理などの
不用品処分の仕事をしていると、
様々なものに出会います。

家具や家電、衣類や本、食器や玩具など、
以前は大切に使っていた道具や
思い出の数々が
次々と廃棄されていきます。

それらのものは、
ただゴミとして処分してするのはもったいない!

これまでも売れるものは売ったり、
寄付したりしてなるべく活用していましたが

もっともっと再利用や再資源化の可能性が
あるんじゃないかと思い!

そこで、引越しレンジャー(運営会社:スマイリー)は

一般社団法人日本リユース・リサイクル回収事業者組合
に加入しました。

この組合は、
不用品回収業者が安全かつ適正に業務を行うための
ガイドラインや認証制度を提供しています。

組合員同士の情報交換や研修会なども行っており、
業界の発展に貢献しています。

引越しレンジャー(運営会社:スマイリー)は、
この組合に加入することで、

不用品処分の仕事における知識や技術を向上させるとともに、
社会的な信頼性や責任感を高めることができました。

お引越しや不用品処分の仕事を通じて、
人々の暮らしや環境に貢献したいと思っています。

そのためには、
不用品をただ捨てるだけではなく、

再利用や再資源化することが重要です。

一般社団法人日本リユース・リサイクル回収事業者組合
に加入したことで、

そのような取り組みを
より効果的に行うことができるようになりました。

今後もこの組合の活動に参加しながら
組合理念に従い、再利用や再資源化を常に心がけ

お引越しや生前整理・遺品整理などの不用品処分の仕事に
日々、邁進したいと思います。

一般社団法人日本リユース・リサイクル回収事業者組合
→ホームページ

タイトルとURLをコピーしました